oshibori

気になるニオイ対策

食事のシーンで使用されるおしぼり。清潔に保っているつもりでも、たまに気になるのがニオイです。
おしぼりのニオイの原因は、湿ったタオルの中で繁殖した「雑菌」が原因です。
そこで、おしぼりカオルは成分の中に殺菌消毒に十分な濃度のアルコールを配合しました。

いい香りを乗せるだけでなく、匂いの原因となる菌に直接働きかけ、
店舗やお客さまの衛生環境の維持にもお役立ていただけます。

天然香料のみを使用

食事の側で使用するおしぼりに、強い香りはNG。
控えめだけれども印象に残るおもてなしのために、自然の植物から採れる
天然100%のエッセンシャルオイルのみを使用した、2種類の香りをご用意しました。

『No.1 紅茶の香り』
南イタリアで盛んに栽培される爽やかで豊潤な香りが特徴のベルガモット。
紅茶で有名な「アールグレイ」の香りとして世界中で愛されています。

『No.2 沖縄の香り』
ベルガモットに沖縄県産のシークワーサーの果皮から採れるオイルを加えた、沖縄の香りです。
夏らしいスッキリとした印象です。

こんなところで活躍しています

おしぼりカオルは、ホテルのラウンジをはじめ、
レストランやバーなど多くの飲食店でご使用いただいています。

使い方は簡単、お客さまへ提供する前のおしぼりに1~2回さっとスプレーするだけ。
主張しすぎない優しい香りがほのかに広がります。

other contents

香りづくり初めての方へ

contact

香り制作のご相談は
こちらからどうそ